韓国語能力試験「TOPIK II」対策本 オススメの参考書

韓国語能力試験「TOPIK II」まずは総合対策本でパターンを知る

TOPIK試験の参考書は数十種類出ています。どの参考書を購入するか悩みどころです。

まずは領域別の対策と模擬テスト+音声がある対策本がオススメ

HANA出版さんから2018年に出ている総合対策本です。
聴解、作文、読解の3つの領域別の対策と模擬テスト3回分と総合的に網羅しているのでオススメです。

同じHANA出版さんから出ているこちらのテキストもオススメ。
どちらかを選ぶなら、試験の傾向を反映しているためになるべく新しいテキストを購入することをオススメします。

TOPIK II 듣기 リスニング対策~先読みして設問をチェック~ TOPIK II 읽기 読解対策~5,6級狙いは後ろから解く!?~

TOPIK 쓰기 作文の対策本はこれがオススメ

2020年に白水社さんから出版された吉川 寿子先生とキム・テウン先生によるTOPIKの作文対策テキストです。
「対策講座」という本のタイトル通り、講座を受けてるような感覚で読み進められ、とてもわかりやすかったです。
パターン別の丁寧な説明と模擬テスト3回分とコスパも良いかと思います。

少し前ではありますが、2015年にHANA出版さんから出ている前田真彦先生の「韓国語能力試験TOPIK II 作文完全対策」もオススメです。

これらの対策テキストを使った勉強法はこちらから▼

TOPIK II 쓰기 作文対策~写経をして型を覚える~

韓国語能力試験「TOPIK II」の対策ができる単語帳

中級の単語を固めるなら「改訂版 キクタン韓国語中級編」

中級レベルの基礎固めならこちら。
キクタンシリーズはAmazonでkindle版オーディオブック版もあり、紙の本を持ち歩きたくない方にオススメ。

特にAmazonのオーディオブック版なら30日間無料で、ほかのキクタンシリーズの音声も聞くことが可能。入門編や上級編も試し聞きしてみることをおススメします。
入門編→キクタン韓国語【入門編】
上級編→キクタン韓国語【上級編】

さらに上を目指すなら「韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800」

TOPIKの高級レベル用の単語帳は数少なく、こちらは唯一の「TOPIK5・6級向け」の単語帳です。
語研さんの単語帳は見出し語を含めた長文を読めるので、文章で覚えたい方にオススメ。

韓国で発行されている単語帳「2000 Essential KOREAN WORDS」

こちらは、韓国の教育系出版社DARAKWONが発行している単語帳です。韓国での価格は23,000ウォンでした。

↑単語+意味+例文+イラスト付き。例文が実用的です。

この本は日本人学習者のみに限らず、「韓国語を勉強する外国人」に向けて作られているため、英語、中国語、日本語の訳が記載されています。音声に日本語が入っておらず、韓国語のみなので、韓国語耳を鍛えるのに役立ちます。
Amazonでも買えますが割高のため、渡韓の際にチェックしてみてはいかがでしょうか。

韓国語能力試験「TOPIK II」対策!6級を目指すなら

目指せ6級!TOPIK II試験対策まとめ