TOPIK試験に必要な持ちもの
- 受験票
- 写真付き身分証明証
- 修正テープ
- 腕時計
- マスク
受験票
TOPIKでは受験票は受験番号を確認する際に必要です。
スマホで写真を撮っておくと、万が一受験票を忘れた場合に役立ちます。
写真付き身分証明証
本人確認の際に必ず必要です。
免許証、パスポート、マイナンバーカードなど。
学生の場合は写真付きの学生証でも可能です。
(参考:受験に関する重要事項ー韓国教育財団)
修正テープ
マークシートの記入、書き取り問題、全て配布されたペンを使用します。
記入ミスの際は修正テープを使用することが可能です。
5~6mm幅の修正テープがおすすめです。
腕時計
基本的にはアナログの腕時計がおすすめです。
現時点では公式からの規制はないようですが、音が出るデジタル時計や通信可能なスマートウォッチは避けておいたほうがいいでしょう。
マスク
現代の必需品ですね。
TOPIK試験で配布されるペン

TOPIK試験では、専用のペンを使用して解答用紙を書いていきます。
쓰기(書き取り)の54番の長文問題をペンで一発書きするのはとても難しいです。
もし修正テープを忘れても、試験監督に申し出てば一時的に修正テープを借りることができます。
